プロコワチャリティ事業 〜プロチャリ〜
無料BBQチャリティーイベント『地球を救うBBQ』
日時:2018年8月26日(日)13:00〜19:00
会場:名鉄太田川駅前どんでん広場
なんと!!!
入場先着200名様食材無料!!
※ドリンク別
BBQエリアへの入場は【LINE@】の事前登録をお願いします↓↓↓↓
〜PCの方〜
日本、そして地球の皆さん!!!
こんにちは。
プロコワ発信の新しいチャリティー文化を創ります。
「一人が100万円寄付するよりも、
1000人で100万円寄付する方がなんか良くないですか?」
まずはこの考え方です。
この仕組みは、一人の100万円の使い方を提案します。
その100万でまずは無料イベントを開催し、まずみんなが楽しむ。
一人一人ができる範囲の寄付と、SNSなどでの拡散をする。
その結果、100万以上が集まり、1000人以上の人がチャリティーに関わる。
それを仕組み化し、事業化し、継続し、習慣化することで文化にする。
そんな取り組み・・・
その名も『地球を救うBBQ』です。
(ふざけているわけではありません。以外と本気です。)
・まず無料でBBQを楽しむ!
・ミュージシャン、アイドル、ダンサーと触れ合いながら楽しむ!
・カメラマンに写真を撮ってもらって楽しむ!
・芝生エリアで好きなようにくつろいで楽しむ!
・子供と一緒にチャリティーに参加して楽しむ!
・好きなものを持ち込んで食べ飲みして楽しむ!
そんな楽しむことから始まるチャリティーのあり方でいいんじゃないかな。
僕らの想いは、
少数のチャリティー意識を持つよりも、
少数のチャリティー意識を持つ人から、
より多くのチャリティー意識を持つ人が生まれる文化ができれば、
もっとやさしい世界になるんじゃないかな。
ってことです。
そして、プロコワは集まった寄付金の使い方も提案します!
例えば、善意の搾取をなくし、
「ボランティアを職業へ」
「プロフェッショナル化へ」
社会貢献が生きがいならば、それで収入を得て職業にすればいいんじゃない?
(賛否両論あると思いますが、ボランティアが生活の負担にならないのであれば
無償で全然OKだと思います。)
プロコワが推奨する生き方、「好きなことだけすればいい」です。
そんな感じで初回『世界を救うBBQ』第一弾は、
西日本豪雨復興支援チャリティBBQです!
BBQで集まったお金で9月中に西日本豪雨の被災地に行きます。
できれば、行きたい人を募集して無料でいけるようにしたい。
今、広島の知人や現地で被災地支援している方に状況を確認しています。
ちなみに・・・
企画・運営も素人。準備期間は1ヵ月なので、どうかお手柔らかに。
あまり期待はしないでねー。
気持ちと実行力が大事ですから。
だけど、7月20日に決定してから動き出してどこまでできるか乞うご期待!!
!!!超重要!!!
絶賛協賛してくれる方募集中です。
お金でも、サービスでも、ものでもなんでもいいです。
イベントで使えないものは、世界の誰かが必要としてるかもしれないということで、
換金してお金にしてみたいと思います。
皆さんの助けが必要なのでよろしくお願いしますm(_ _)m